【3/1~3/17】写真展「藤塚 渡し船の人々」開催2024/02/29

仙台市沿岸部の南端、名取川河口に位置するここ藤塚地区。
3.11東日本大震災の直前は約70軒の家から成る集落でした。
 
ーーーーーーーーーー
 
写真展
藤塚 渡し船の人々
 
ーーーーーーーーーー
 
藤塚地区では、古くから対岸の名取市閖上との交易がおこなわれており、
橋が架かる前は生活を支える交通手段として「渡し船」が用いられていました。
写真展では、今からおよそ50年前、閖上大橋ができる直前のモノクロ写真を展示。
当時の藤塚地区の暮らしに想いを馳せます。
 

 
日程:3月1日(金)~3月17日(日)
時間:9:00~21:00
 ※土曜・日曜は22:00まで
 
場所:アクアイグニス仙台 本館2階 温泉フロント前
 
観覧無料
※温泉に入場せずにご覧いただけます。
 
主催:アクアイグニス仙台
撮影・協力:菊地 勝良
協力:せんだい3.11メモリアル交流館
 

<お問合せ>
アクアイグニス仙台
TEL 022-355-2181(9:00~18:00)