笠原将弘監修「究極の和チョコ」販売 @笠庵2025/01/21

笠原将弘氏監修「究極の和チョコ」を笠庵 賛否両論 仙台店にて販売いたします。
 
バレンタインの贈り物や自分へのご褒美に、和食料理人のこだわりが詰まったチョコレートはいかがですか。
厳選された和食材と、枠に囚われない自由な発想から生まれた本格的和ショコラです。
 

 
 
●賛否両論 ペカンナッツショコラ ソルティバター 800円
ローストしたペカンナッツに良質なチョコレートをまぶし、自然の環境で放牧され、牧草のみで育った乳牛のミルクからつくられたグラスフェッド発酵バターと藻塩を使用。バター特有のコクと藻塩の旨味が、口いっぱいに広がります。
 
●賛否両論 ペカンナッツショコラ しょうゆ 800円
ローストしたペカンナッツに良質なチョコレートをまぶし、日本の伝統調味料である醤油で味付け。鍋肌で焦がしたかのような香ばしい醤油の風味とチョコレートの甘味がよく馴染んだ味わい。
 
●ペカンナッツショコラ 3種 2,300円
大粒のペカンナッツを口溶けの良いチョコレートで包み、厳選された 3種の和素材で味付け。しょうゆ・ほうじ茶・きな粉の3種詰合せ。
・しょうゆ
ローストしたペカンナッツに良質なチョコレートをまぶし、日本の伝統調味料である醤油で味付け。鍋肌で焦がしたかのような香ばしい醤油の風味とチョコレートの甘味がよく馴染んだ味わい。
・ほうじ茶
ローストしたペカンナッツに良質なチョコレートをまぶし、厳選した国産茶葉のほうじ茶で味付け。ほうじ茶特有の焙煎香が特徴的。
・きな粉
北海道産大豆を熱風焙煎方式で芯までしっかりと煎った、大豆の甘みを充分に引き出したきな粉をまぶした、優しい味わい。
 
●ナッツショコラ 3種 2,300円
3種のナッツをチョコレートで包み、笠原流の味付けを施した オール新作の詰合せ。
・ペカンナッツショコラ:玄米茶
ローストしたペカンナッツに良質なチョコレートをまぶし、日本の伝統茶である玄米茶で味付け。炒り米特有の香ばしさとナッツの風味が調和したユニークなひと品。
・ヘーゼルナッツショコラ:ラム酒と黒糖
世界三大ナッツのヘーゼルナッツに良質なチョコレートをまとわせ、ラム酒と沖縄産黒糖で味付け。サトウキビから作られる蒸留酒であるラム酒の奥深く品のある風味に、ラム酒同様にサトウキビの汁を絞って煮詰めた黒糖を合わせた、風味豊かな大人のナッツチョコレート。
・マカダミアナッツ:抹茶檸檬
ナッツの王様のマカダミアナッツに良質なチョコレートをまとわせ、抹茶と檸檬で味付け。抹茶のほろ苦さとレモンの酸味が調和した、爽やかな味わい。抹茶は京都府産宇治抹茶、レモンは国産レモンを使用。
 

 
 
・販売時期 2025年1月20日(月)~
 
<お問合せ>
笠庵 賛否両論 仙台
022-352-8890
 

 
*2月14日はバレンタイン*
 
〇ショコラの贈り物についてはこちら
 
〇他のバレンタインイベントについてはこちらをご覧ください。